「興行」ビザの申請サポートを行います
この度、新たな業務として外国人が日本に滞在し活動する上で必要となる「興行」ビザの取得のサポートを行います。かむろ坂行政書士事務所の行政書士は出入国在留管理局への申請取次行政書士でもあります。申請取次行政書士とは、出入国管 […]
アンサンブル・フリー EAST
先日、初めて参加した無事アンサンブル・フリーEASTのコンサートが終わりました。 初めてこちらのオーケストラに参加しました。3ヶ月ほどの短いスパンでまとめ上げます。 周りの人の演奏レベルが高く、若い人が多いこともあり、い […]
3/1のコンサートに出演します
3/1に行われるコンサートにバイオリン奏者として出演します。 オーケストラ アンサンブル・フリーEASTには今回初めて参加させて頂きます。 オーケストラのメンバーの演奏技術が高く、若い人が多いので引け目を感じることもあり […]
佐藤卓史 シューベルトツィクルス ピアノ•トリオI
先日、アマチュアオーケストラで共演させて頂いた佐藤卓史さんの演奏会に行きました。 佐藤さんはシューベルトが大好きらしく30回に渡って全曲を演奏するということをされているようです。今回はピアノトリオの回でした。 バイオリン […]
第110回記念定期演奏会が無事に終わりました
所属しているオーケストラの第110回記念定期演奏会が無事に終わりました。 第110回って何気に凄いですよね。 実は私が生まれる前から存在するアマチュアオーケストラなんです。設立以来、「スポンサーなし」、「演奏会の入場無料 […]
コンサートに出演します
11/15に大田区蒲田にあるのアプリコにて行われるコンサートに出演します。私は1stバイオリンで参加します。 ピアニストの佐藤卓史さんとの共演がとても楽しみです。また、プログラムもモーツァルト、ベートーヴェン、チャイコフ […]
宝塚歌劇団 星組公演
初めて宝塚歌劇団の公演を観に行きました。東京公演です。私は大阪出身なのですが、宝塚を観たいなぁと思いつつも今まで観る機会がありませんでした。チケットを頂いたのですが、とても嬉しかったです。 前半は政界コメディの「記憶にご […]
チャイコフスキーの妻
映画「チャイコフスキーの妻」を観ました。 フランス、ロシア、スイスの合作映画です。以下ネタバレありです。 悪妻と言われているチャイコフスキーの妻であるアントニーナが主人公の映画です。 私にはアントニーナが悪妻には思えませ […]
NTT DATA CONCERT of CONCERTS Opus29
昨年に引き続き、NTT DATAさんのコンサートに当選したのでサントリーホールに行ってきました。 プログラムは大変聴きやすいものでした。 指揮でヴァイオリンのフョードル・ルディンさんはずっと指揮をしてサン=サーンスの序奏 […]
アンサンブル・フリーEAST 現代の作曲家に作曲を委嘱し新曲を演奏するオーケストラ
アンサンブル・フリーEASTのコンサートへ行きました。 こちらのオーケストラは毎回、現代の作曲家に作曲を委嘱して新作を演奏しています。作曲してもなかなか新曲を発表する場のない作曲家にとってもよい機会に感じます。 今回の演 […]